こんばんは、マラウジーニョ三浦です。
あなたはこれまで、招かれていないのに宴席に参加したことがありますか?
🍰 「会場に入ったら、なんか知らない新郎新婦が…」
🍾 「でもせっかくだし、ケーキ食べてシャンパン飲んどくか!」
…なんてことになったら、ちょっと気まずいですよね。
ポルトガル語には、そんな状況を戒めることわざがあります。
📖 今日のポルトガル語ことわざ
“A boda e a batizado não vás sem ser convidado.”
(ア・ボーダ・イ・ア・バチザード・ナォン・ヴァス・セン・セール・コンヴィダード)
→ 「結婚式と洗礼式には、招かれないのに行くな」
このことわざは、
「正式な招待がない限り、特別な場に勝手に参加するべきではない」という教訓です。
🔍 ことわざの意味と背景
この表現は、結婚式や洗礼式だけでなく、
「礼儀をわきまえ、適切な振る舞いをすることの大切さ」を教えています。
たとえば…
🎩 パーティーに勝手に参加する人
🏢 会議に呼ばれていないのに割り込む同僚
🎤 話の流れを無視して場違いな発言をする人
どんな場面でも、「招かれていないのに行動する」ことは問題を引き起こします。
これは世界共通の考え方で、他の言語にも似たことわざがあります。
🗣 英語:
- “Gatecrashers are not welcome.”(招かれざる客は歓迎されない)
- “Uninvited guests often cause trouble.”(招かれざる客はトラブルを起こしがち)
🗣 スペイン語:
- “A bodas y niño bautizado, no vayas sin ser llamado.”(結婚式や洗礼式には、招かれなければ行くな)
🗣 日本語:
- 招かれざる客
💬 使い方と実例(ポルトガル語付き)
🗣 日常会話での使用例
シチュエーション: 友人が「招待されてないけど、結婚式に行こうかな…」と言っているとき。
👩 A: Será que posso ir ao casamento da Carol sem convite?
(セラ・キ・ポッソ・イール・アオ・カザメント・ダ・キャロル・セン・コンヴィチ?)
👉 「キャロルの結婚式、招待されてないけど行ってもいいかな?」
👨💼 B: Melhor não. Como dizem: “A boda e a batizado não vás sem ser convidado.”
(メリョール・ナォン。コモ・ジゼン:”ア・ボーダ・イ・ア・バチザード・ナォン・ヴァス・セン・セール・コンヴィダード”。)
👉 「やめとけよ。『結婚式と洗礼式には、招かれないのに行くな』って言うだろ?」
📊 ビジネスシーンでの活用例
シチュエーション: 上司が参加許可を出していない会議に、勝手に部下が入ろうとしている。
💼 A: Eu posso participar da reunião dos diretores?
(エウ・ポッソ・パルチシパール・ダ・ヘウニアォン・ドス・ジレトーレス?)
👉 「役員会議に出てもいいですか?」
💼 B: Se não foi convidado, melhor não. “A boda e a batizado não vás sem ser convidado.”
(セ・ナォン・フォイ・コンヴィダード、メリョール・ナォン。”ア・ボーダ・イ・ア・バチザード・ナォン・ヴァス・セン・セール・コンヴィダード”。)
👉 「招待されてないなら、やめたほうがいいよ。『結婚式と洗礼式には、招かれないのに行くな』って言うしな。」
🔗 似たことわざ(他言語との比較)
✅ ポルトガル語:
- “A boda e a batizado não vás sem ser convidado.”(結婚式と洗礼式には、招かれないのに行くな)
- “A boda e batizado só vão os convidados.”(結婚式と洗礼式には、招待された人だけが行け)
✅ 英語:
- “Gatecrashers are not welcome.”(招かれざる客は歓迎されない)
- “Uninvited guests often cause trouble.”(招かれざる客はトラブルを起こしがち)
✅ スペイン語:
- “A bodas y niño bautizado, no vayas sin ser llamado.”(結婚式や洗礼式には、招かれなければ行くな)
✅ 日本語:
- 「呼ばずが来たる」
📖 実際のエピソード:結婚式に間違えて参加?
ルシアは結婚式の時間を間違え、別のカップルの式に参加してしまった。
🚪 「あれ?新郎新婦の顔、知らないぞ…?」
🥂 「まあいいか、とりあえず乾杯しよう!」
幸いなことに誰にも気づかれず、ケーキを食べ、シャンパンを楽しみ、本当の結婚式にも出席できたという。
ヴァニアはそんなルシアに言う。
👩🦰 「でも気をつけなさいよ。A boda e a batizado não vás sem ser convidada!」
✍️ マラウジーニョ三浦からの一言
「A boda e a batizado não vás sem ser convidado」
この言葉は、礼儀を守り、場をわきまえる大切さを教えてくれます。
✅ 呼ばれていない場には、勝手に入らない
✅ 招待される側になれるような振る舞いをする
あなたもこのことわざを思い出しながら、礼儀正しい行動を心がけましょう。
それでは、また次回! 🎩✨
コメント